簡易ガス事業に関してお客様からよくある質問をQ&A方式にしました。
|
Q. |
簡易ガス事業と都市ガス事業はどのように違うのですか?
|
A. |
都市ガス事業も簡易ガス事業もガス事業法という法律で規制されたガス事業
ですが、簡易ガスは70地点以上に簡易なガスの発生装置でガスを供給する
事業で、都市ガスは広範囲なエリアにガスを供給する形態となっています。
|
Q. |
ガス質は何ですか?
|
A. |
プロパンガスを供給しています。プロパンガスは一酸化炭素(CO)を含まない
ガスで、漏れてもCO中毒になることはありません。また、地球温暖化の原因と
される二酸化炭素の排出量が他の化石燃料に比べて少ないクリーンなエネル
ギー
です。
|
Q. |
導管はどのような材質ですか?
|
A. |
当社では約87%が地震に強く、腐食しないポリエチレン管を使用しています。
残りの管については当社の計画通り全てポリエチレン管に交換する予定です。
|